寒紅梅山田錦50純米吟釀 720ml 日本酒 三重縣 吟釀
Special Price
HK$290.00
Regular Price
HK$348.00
In stock
SKU
GWCKA9001A
產品總覽
- 根據香港法律,不得在業務過程中,向未成年人售賣或供應令人醺醉的酒類。
- 【在香港享受日本原味道】使用酒商特別保存方法,維持最真實的日本味道。
- 山田錦所釀之酒,甘、辛、酸、苦、澀五味均衡,風味不凡,因此被稱為「酒米之王」
- 與日本人氣第一清酒「十四代」高木酒使用同一様的酵母
- 寒紅梅清酒2016年日本航空JAL國際航線頭等艙專屬清酒品牌,散發貴氣
- 日本天才釀酒技師勝木慶一郎對增田明弘進行了技術指導,在此機緣之下,寒紅梅品牌下的清酒驚艷問世
- 在2013年和2014年,在“清酒大賽”純米大吟釀組中獲得了最高獎
- 開瓶時候可以聽到氣泡的聲音,顯露著清新的感覺
- 品牌:KANKOUBAI
- 産地: 日本三重縣
- 酒窖/酒廠: 寒紅梅酒造株式会社
- 味道: 微甜 (やや辛口)
- 飲用溫度: 常溫
- 容量:720ml
- 度數:18%
- 精米歩合:50%
- 使用米:山田錦
- 使用水:鈴鹿山脈伏流水
- 日本進口
Products Description

原料米は山田錦がメインです。 この米のみに焦点を絞って酒つくりを行い、 精米歩合が35%、40%、50%、55%、60%、65%、
の種類を展開することで 品ぞろえに幅をもたせています。


洗米した白米に、一定の基準まで水を含ませます。
白米を似で蒸し、仕込み予定温度まで冷やします。 蒸しあげるのは、白米を麹菌により糖化されやすい状態にするためで、
このあと蒸米は、麹(こうじ)、酒母(しゅぼ)、醪(もろみ)に使われます。
35度ほどに冷やされた蒸米は麹室で種麹を振りかけられ、麹になるのを待ちます。
※昔から「一麹、二もと、三造り」といわれ、製麹は最も重要な工程で、かつてこの仕込みや櫂入(かいいれ)
と呼ばれる撹 拌は、熟練した蔵人たちの経験と手作業によるものです。
麹に水と蒸米を加え酒母をつくります。酒母は「もと」とも呼ばれ、その名の通り清酒の元になるもの。
この酒母に、清酒独特の「三段仕込み」の手法で、麹、水、蒸米を加え、醪をつくります。
麹によって糖化された蒸米をアルコールに変える時に活躍するのが「酵母」です。酒造りにおいては、純粋な酵母が多量に必要になります。
その目的のために酒母(しゅぼ)が造られます。よい酒母は、純粋な酵母が多量に増えていること、雑菌がいない事。
仕込みが終わると、醪の管理は専ら温度管理となり、朝夕2回の櫂入れと検温は欠かすことのできない作業です。
朝の櫂入れ時に醪の濾液(ろえき)を採り、日本酒度、アルコール、酸度等の分析を行います。
発酵が終わると醪を搾り清酒と粕(かす)に分離します。ここの作業工程を上槽(じょうそう)といいます。
上槽は自動搾り機で行い、清酒と酒粕に分離します。
衛生面に細心の注意をし、いよいよ瓶に詰められて適度に熟成した酒から順次瓶詰めします。
簡単な作業のように思えますが、この瓶詰め時の温度管理がきちんとされていないと味が変化・劣化します。そして皆さまのお手元に出荷となります。
Products Details
容量 | 720ml |
---|---|
產地 | 三重県 |
單位 | Bottle |
單位說明 | 1瓶2 |
品牌 | KANKOUBAI/寒紅梅酒造 |
Customer Reviews
Write Your Own Review
More from KANKOUBAI/寒紅梅酒造
-
寒紅梅三重果実酒梅酒[日本進口] 720mlSpecial Price HK$230.00 Regular Price HK$276.00